2009/06/30
ナイスタイミング!
今日の「Music Edge」で「ミトカツユキ」が生演奏を披露してましたね~♪ なんというピッタリのタイミング!
披露された楽曲は、今月発売されたアルバム「Love Messenger ~Cover Songs~」から「あの鐘を鳴らすのはあなた」と、「The Piano Man」にも入ってる「Identity」の2曲で、ともにピアノ(キーボード)の弾き語りバージョンでした♪
ちなみに「あの鐘を鳴らすのはあなた」のオリジナルは「和田アキ子」
2009/06/26
「The Piano Man」ミトカツユキ
「Mito」から「ミトカツユキ」に改名後、初のフルアルバムとなるのがこの「The Piano Man」。
アルバムタイトルからして、ピアノの魅力を全面に打ち出したかのような方向性かと思いがちですが、実は思いのほか幅広い楽曲構成になっていて、「Take (SOS)」「JiN」「中西圭三」「Sakura」「K2C Sunshine Band」「Carzock」といった数々のアーティストとのフィーチャーなど、J-Popとしての間口の広さをより強調したような雰囲気を感じます。
純粋なピアノサウンドを期待する人にはちょっと物足りないように感じるかもしれませんが、やはりそのあたりを考慮したのか、ボーナストラックとして最後にピアノのみの弾き語りが2曲用意されてたりします(Mito時代の楽曲)。
この弾き語り2曲
「Identity」
「何をしてますか?」
がか~なりイイ♪
13曲で1時間以上もあるボリュームたっぷりのアルバムですが、なぜか時間を忘れるほどにすんなり聴ける! 特に10曲目「いかないで」からのラスト4曲はほんとイイ流れ♪ 締めがピアノの弾き語りということもあってか、余韻も含めて「ピアノの音って本当にイイ」と妙にシンミリ納得…。
ピアノ主体のポップスが好きな人なら大いに満足できると思います!
■「The Piano Man」のCDを購入する
■「The Piano Man」をiTSでダウンロードする
2009/06/25
「My Song for You」福井舞
最近のヘビーローテーションは福井舞のファーストアルバム「My Song for You」。
ドラマの主題歌にもなってた「アイのうた」が有名なんで、聴いたことある人も多そうですが…、なんと自分はつい最近まで知りませんでしたー!
avex系はあんまりチェックしてなかったんで…
と言い訳してみる(笑)
…というかavexっぽくなくね!?
というか、ほんと先入観なしで初めて聴いて「コ、コレはイイ!」と思って早速チェック。一部を除いて基本は「自分で作詞作曲」してるみたいなんで、これまた自分のツボにハマる感じかも。
「関西出身」「女性」「シンガーソングライター」
この3つが揃うとなぜか妙に応援したくなる(笑)
1枚目のアルバムにして既に存在感ある世界がちゃんと作られてるし、曲調も偏ることなくちゃんと多様性を見せてくれて12曲55.2分とボリュームも十分。まさにアルバム聴きにもってこいの1枚です♪
それにしても、
インディーズ時代とえらい雰囲気違うなぁ…
■「My Song for You」を購入する
■「My Song for You (DVD付)」を購入する
■「My Song for You」をiTSでダウンロードする
2009/06/19
ナットを再接着
イイ機会なんで、先日のサドル交換に引き続いて、今度はK.Yairiのナットを再接着してみることに。
実はいうと、これまた何年も前からちゃんと接着しなおしたいと思ってたんですよね…。
手元に届いて僅か数ヶ月でナットがとれてしまったんで、
一時しのぎで簡易的かつ超テキトーに接着してたという過去が…
ということで、補修ではド定番の「タイトボンド」を入手して、早速再接着にチャレンジ!
案の定(?)、ナットは軽く叩けばあっさりとれたんで、後はネックについている余分な接着剤を綺麗に排除して再度タイトボンドで接着。アレ、思ったよりも簡単かも!?
もっとはよやれば良かった(笑)
■「タイトボンド」の価格を調べる
2009/06/17
親知らず
ヤバイ、奥歯が超痛い…。
実は数年置きに奥歯が疼くんですが、さすが今回は疼くどころかかなりの激痛が…。
これはさすがにマイッタ。
2009/06/15
祝3歳
今日で「J-50」が3歳に!
■「Gibson J-50」の市場価格を調べる
2009/06/14
サドルをTusqに交換
もう何年も前からずっとサドルの交換を考えてたんですが、なかなかタイミングが合わずに今に至り…、ようやく無事に交換することができました!
ギターは半ば眠りについてたMartinのD-1で、今回サドルをTusqの「PQ-9110-00」にチェンジ。
若干ナットもなんとかしたい気もするけど…、とりあえず今回はサドルだけ。で、ついでにちょっと弦高を上げてみる。そうこうしてる間に弦が切れちゃったんで、ついでにエリクサーの「Anti-Rust」に交換♪
考えてみると、
D-1にエリクサー張ったのはじめてかも!?
それにしても、すんごい音が変わったんでビックリ!
変更した点が多々あるんで要因はひとつじゃないとは思うけど、今までどうもしっくりこなかっただけに、今回の交換作業で劇的に音が良くなったのを実感!
やっぱり調整ってのはヒジョーに大事ですねぇ…。
でも削るのが結構大変(^▽^;)
■「PQ-9110-00 Martin Style Compensated Saddle」の価格を調べる
2009/06/13
Web インスペクタ
Safari 4の「Web インスペクタ」にビックリ!
なにこの便利さ…。いやまぁ、3.xの頃からざっくり便利なのはわかってたけど、なんか輪をかけててスゴいことになってるような!?
実は単純に、
「その便利さに今まで気がついてなかっただけ」
っていうオチだったりして(笑)
2009/06/12
Safari 4
先日行われたWWDCの基調講演でいろんな新製品&テクノロジーが発表されましたが、即日恩恵を受けれるのがWebブラウザの「Safari」。
少し前からパブリック・ベータが公開になってましたが、タブ周りを含めたUI、世界最速を目指したNitro Engine関係など、正式なバージョンになってさらに一歩前に進んでいるので、ベータをチェックした人もしなかった人も、Safariユーザーにとては要注目のバージョンになってます。
と、いうことで、早速4をダウンロードして数日間使ってみましたが、とりあえず「速くなってる」ことはある程度実感できた! でも、まだ局地的にはFirefoxの方が数段速い場面もあるので、後もう一踏ん張りして欲しい印象も!?
そもそもQuickTime関係で負けるってのが腑に落ちんなぁ…
安定度はとりあえずそこそこな感じかも。この数日間で1度いきなり落ちて、1度完全にバグったけど、基本的にはサクサクっと普通に動いてくれてる感じ。
新機能の目玉「Top Sites」「Full History Search(履歴)」あたりは、見た目からしてインパクト大! まだそんなに使ってないけど、履歴の方はCover Flowでチェックできるっていうのが超絶的に便利だと感じた今日この頃。
再度読み込みの位置が変更されたのと、
SnapBackが検索にしか適用されなくなったってのが、
ちょっと残念というか多少の慣れが必要というか…
■「Safari 4」をダウンロードする
2009/06/09
「sakura flavor」Jazzin' park
3月末に発売されたJazzin' parkの新しいアルバム「sakura flavor」は、「さくら」にまつわる楽曲を集めたカバーアルバムになっています。
収録された楽曲は、いきものがかりの「花は桜 君は美し」、キンモクセイの「さくら」、河口恭吾の「桜」、中島美嘉の「桜色舞うころ」、コブクロの「桜」、birdの「桜」、童謡の「さくらさくら」、森山直太朗の「さくら(独唱)」、松たか子の「サクラ・フワリ」、宇多田ヒカルの「Sakuraドロップス」という全10曲。
童謡の「さくらさくら」がえらいことになっててビックリ(笑)
なんというカッコよさ!!!
これはみんなに是非聴いて欲しい♪
さらにフィーチャーアーティストとして、paris matchの「ミズノマリ」、「Ryohei」、JiLL-Decoy associationの「chihiRo」、「Collima Day a.k.a. 井手麻理子」、「カコイミク」、「高橋ちか」の6人が参加しています。
単なるリミックスカバーアルバムとはひと味違い、しっかりと「Jazzin' park流に再構築した彼らなりの魅力」が存分に楽しめるので、既存の曲を知ってる人も知らない人もみんな素直に聴けると思います♪
■「sakura flavor」をiTunes Storeでダウンロードする
■「sakura flavor」を楽天ブックスで購入する
2009/06/08
LW 9.6 UBベンチマーク
早速UB版を使ってみたりする。というか、なんかCFM版とはUIに使用されてる文字が微妙に違うような!?
まぁ、とりあえずベンチマークにあるシーンを試しにレンダリングしてみました。
結果をみると、やはりCFM版よりUB版の方が若干速い傾向にあるかも!? どのシーンであっても全部が全部速くなるわけではありませんが、トータルで見ると多少は高速化されてるようです。
■Benchmark15シーン合計レンダリングタイム/G5 2.3GHz x2(2スレッド)
LW9.6CFM:821.5s
LW9.6UB:805.0s
マシン環境に従って自動的にスレッド数が決定される「Automatic」が追加されていますが、実際には旧バージョンと同じくスレッド数を増やした方がレンダリングも速くなる傾向にあるので、このあたりはシーンによって最適化してやった方が良いのかもしれません。
とりあえず定番の「Raytrace.lws」で調べてみましたが、自分の環境では従来同様「8スレッド」が最速でした。ここからスレッドを減らしても、逆に増やしても少しずつ遅くなる傾向にあります。
■Raytrace.lws
02スレッド:125.1s
03スレッド:111.5s
04スレッド:112.6s
06スレッド:111.8s
08スレッド:110.9s
12スレッド:111.8s
16スレッド:112.7s
9.6からはカメラのデフォルトが「Perspective Camera」になったようなので、こちらもあわせて試してみましたが、画面の上から順番にレンダリングするという特性上、やはり複雑なシーンでなければあまり速度的な恩恵は得られなさそうです。ただし、シンプルなシーンでも「ZBufferSort.lws」のようなClassic Cameraが苦手とするタイプの場合、Perspective Cameraに変更することで劇的に速くなります(5.4s→0.5s)。
他に注目すべきポイントは、UB版、CFM版ともに超絶的に速くなるシーンがあるという点で、例えば「Radiosity_Box.lws」だと、9.0では「1182.1s」もかかったのが9.6では僅か「62.3s」で終了します。もはや別次元の速さだと言えるので(むしろ9.0が遅すぎ?)、とりあえず9.xユーザーであればとっとと9.6までアップしておくことで幸せになれる場面が増えそうです。
9.3では確認していないので、
どの時点から劇的に速くなったのかは謎…
それと、
他のシーンでは微妙に遅くなっている場合が多々あったので、
一概に「9.6はレンダリングが速い」と言えるわけではないので要注意
2009/06/05
思い立ったが吉日
よく考えてみたら、UB環境への移行にちょうど良いタイミングな気がしてきた。
LWの話ね
これで使えなくなるプラグインも出てくるけど、逆に新たに使えるプラグインも出てくるわけで、トータルで考えるとプラスマイナスゼロなんじゃないかと(ポジティブシンキング?)。
ってなことで、ここは思い立ったが吉日とばかりに、早速UB版への移行作業を開始!
2009/06/04
FPrime 3.5
遂に「FPrime」の最新バージョン「3.5」が来たっ! 待望のノード&HyperVoxels対応!
これは久しぶりにテンション上がり………、と思いきや…。
なんとMac版は今のところ「UB版(Universal Binary version)」しかないような!?
3.5のFeaturesリストに「Support for Mac UB」と書いてあったので理解はしてたけど、まさか「UBのみ」とは…。
他のプラグインもあるからそう簡単にUBに移行できない~(困)